【終了】2020年2月6日(木)IT企業CEO&CTOによる豪華トークセッション 『今求められているCTOとは?』

※※※本イベントは無事終了いたしました。※※※
ご参加頂きました皆様ならびに登壇者の皆様、誠にありがとうございました。

OCTOPASSでは、ビジネススクール開講記念オープニングイベントとしてIT企業CEO&CTOによる豪華トークセッション『今求められているCTOとは?』を開催致します!

◆日時

2020年2月6日(木)19:30~22:00

◆場所

GAテクノロジーズ
東京都港区六本木3丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー40F
Google Mapはこちら

◆内容

フェーズの異なるテクノロジー企業のCEO及びCTOに登壇いただき
トークセッション形式で、今求められているCTO像を紐解いていきます。

【1部:CEOトークセッション】

  • 経営戦略としてのテクノロジー
  • 強い組織の作り方
  • CTOとの理想の関係とは?

【2部: CTOトークセッション】

  • CTOへのキャリアステップ
  • CTOの業務内容
  • マネジメントの失敗談

◆登壇者【1部】

◇長谷川晋氏
フェイスブックジャパン元代表取締役/現MOON-X Inc. CEO

2歳から9歳までアメリカ、シアトル在住。京都大学経済学部卒、体育会ハンドボール部主将。 2000年に東京海上火災入社、法人営業担当。P&Gで10年間、Pampers・Gillette・Braun・SKIIなどのマーケティングおよびマネジメントを統括。 その後、楽天の上級執行役員としてグローバル17ヶ国および国内グループ全体のマーケティングを管掌。 2015年Facebook Japanの代表取締役に就任、在任中にInstagramはMAU 810万から3300万に。2019年8月にMOON-X Inc.を創業。

◇樋口龍氏
株式会社GA technologies 代表取締役社長 CEO

幼い頃より世界的なサッカー選手を目指し、ジェフユナイテッド市原(現J2)に育成選手として所属。 24歳の時にビジネスマンへ転身。「テクノロジー×イノベーションで、人々に感動を。」を経営理念に 2013年に株式会社GA technologies(GAテクノロジーズ)を設立し、代表取締役社長 CEOに就任。不動産テック総合ブランド「RENOSY」の運営を中心に、データドリブンでユーザー利便性の高い不動産取引を目指す。

◇加藤史子氏
WAmazing株式会社 代表取締役社長CEO

慶應義塾大学環境情報学部(SFC)卒業。リクルートにてインターネットでの新規事業立ち上げ (じゃらんnet、ホットペッパーグルメなど)に携わった後、2008年より観光産業と地域活性の R&D部門じゃらんリサーチセンターに異動し、主席研究員として調査研究・事業開発に携わる。 フリーミアムの若者需要創出プロジェクト「雪マジ」を立ち上げ、スキー需要をV字回復させた ほか、ゴルフ市場や温泉地域などの活性化へも横展開する「マジ☆部」を立ち上げた。 2016年7月、訪日外国人旅行者による消費を地方にもいきわたらせ、地域の活性化に資するプラット フォームを立ち上げるべくWAmazing株式会社を創業。19年、Morning Pitch Special Edition 2019最優秀賞受賞。

◇尾形太陽氏
株式会社ookami 代表取締役

欧州、アジア、西海岸への留学・放浪、複数企業でのインターンを経験し、学生時に友人とレジャーイベント 事業を起こす。大学卒業後、尊敬する孫正義を求めソフトバンクへ入社。年間営業実績1位を受賞も事業家として早期 の挑戦を求め、入社11カ月で退職。ナイキやESPNを越える世界一のスポーツカンパニーをつくるべく、元プロ陸上選手 の為末大氏、NewsPicksの梅田優祐氏らの支援のもと2014年に株式会社ookamiを創業。2015年にスポーツエンター テイメントアプリ「Player!」を公開し、Appleが選ぶBest of 2015、GOOD DESIGN AWARD 2016等を受賞。 「第3のスポーツエンターテイメントをつくる」というビジョンのもと事業は現在も成長を続ける。 孫正義後継者育成プログラムソフトバンクアカデミア所属。Forbes Asia Under30のCONSUMER TECHNOLOGY 部門で、Asiaを代表する30人に選出

1部モデレーター:中舘 宏輔氏
インターノウス株式会社 代表取締役

米軍基地にて環境コンサルティング事業に従事した後、通信事業会社へ入社し全国トップの営業成績を収める。 その後、米国留学を経て中国に渡る。2005年上海起業家登竜門にてプレゼンテーションを行い、日本と中国間でブリッジSE事業を開始。 その後、拠点を日本へ移し、2005年12月インターノウス株式会社を設立。IT人材に特化した求人サイトを開始。2008年、リーマンショックの影響によりサイトを売却、IT人材紹介事業として再スタート。システムエンジニアリング事業では、常時約300名のエンジニアのプロジェクト参画を支援。 また、IT×人材育成にも力を注ぎ、未経験からエンジニアを育成する「エンジニアカレッジ」や「プログラマカレッジ」を運営し、年間600名以上のIT人材を輩出。 2018月11月にCTO育成サービス「OCTOPASS」を立ち上げるなど、幅を広げている。

【2部】

◇杉浦正明氏
株式会社ニューズピックス 取締役 CTO

日立ソリューションズを経て、シンプレクスに入社。大手証券会社向けプロジェクトのマネージャーを歴任 した後に、高速為替取引システムの開発リーダーとしてアーキテクチャ設計を担う。その後、トークノート に取締役CTOとして参画し、サービスの拡大に貢献。2014年にユーザベースに入社し、サービス開発部門 のマネージングディレクターとして、NewsPicksのサービス開発体制を主導。2016年株式会社ニューズピックスCTOに就任。

◇齋籐勇氏
株式会社EPARKテクノロジ―ズ 執行役員

株式会社ネットエイジ ではCTOとして新規プロジェクトの立上げから開発までを担当。その後、株式会社アイス タイルに入社し、全社システムのリニューアルを実施したのちCTOを担当。現職の株式会社EPARKテクノロジーズ では、最大150名のエンジニア組織をマネジメントしつつ、EPARKグループを含めたIT戦略立案・開発・運用までを担当。

◇阿部勇一郎氏
株式会社タイミーCTO

神奈川工科大学卒。神奈川工科大学大学院在学中に株式会社タイミーにジョイン、ワーカー登録者数25 万人を超えるサービスのCTOとして開発・マネジメントに従事。

◇中出匠哉氏
株式会社マネーフォワード 取締役執行役員 CTO

2001年ジュピターショップチャンネル株式会社に入社。ITマネージャーとして注文管理・CRMシステムの開発・保守・運用を統括。2007年シンプレクス株式会社に入社し、証券会社向けの株式トレーディングシステムの開発・運用・保守に注力。その後FXディーリングシステムのアーキテクト兼プロダクトマネージャーとして開発を統括。2015年に当社に入社し、Financialシステムの開発に従事。2016年にCTOに就任。

2部モデレーター:塩谷将史氏
MOON-X株式会社 Co-founder CTO/OCTOPASSエバンジェリスト

大学卒業後、Full Stack Engineerとして6年間様々なシステム、ネットサービスの開発に従事。 2008年に楽天に入社し、 主に楽天の広告プラットフォームやAd Tech・Big Data系システムをプロデュースし、その開発組織のマネジメントも担当。 2012年シンガポール支社立ち上げに参画し、3年間でシンガポール・日本・インドの3拠点で約100名の 多国籍・多拠点エンジニア組織を0から立ち上げ。グローバル広告プラットフォームの企画、開発、導入も指揮。 楽天退職後、2016年にアペルザを共同創業、CTOに就任し、製造業に特化したサーチエンジン、マーケットプレイス、 クラウドサービスなどを立ち上げる。 2019年アペルザを退任し新たなスタートアップの準備と、 CTO養成講座OCTOPASSのメンター/エバンジェリストを務める。

タイムスケジュール

  • 19:15- 開場
  • 19:30- イントロダクション
  • 19:40- 1部 CEOトークセッション
  • 20:10- 質疑応答
  • 20:25- 休憩
  • 20:30- 2部 CTOトークセッション
  • 21:00- 質疑応答
  • 21:15- 交流会
  • 22:00 終了

対象

・CTO/VPoEとして働いている方
・現在マネジャー/リーダー等として働いており、CTO/VPoEなど組織づくりや経営に関心がある方
・エンジニアとして働いている方

※エンジニアとして就労経験がない方は、参加をご遠慮いただく場合がございます。
※既に養成講座をお申込みの方(https://octopassevent.octopassevent.peatix.com/)は、
同一の内容ですので、お申込み不要です。

定員(抽選)

35名

持ち物

・PC
・お名刺(2枚)

国内唯一のCTO/VPoE養成講座「OCTOPASS」とは?

OCTOPASSは、国内初/国内唯一のCTO/VPoE養成講座です。
エンジニアの転職支援を長年行うインターノウスは、経験豊富なCTOもしくはエグゼクティブを講師陣に迎え、技術力とマネジメント力を学ぶ実践研修を行います。

記事をシェアする

PAGE TOP